太陽星座が基本になります
自分の生まれた時に太陽の入っている星座。よく「今日ののあなたの運気は?」というアレです。☉マークはこんな感じ。この太陽がどの星座にあるかで、自分の基本的な性格と運命の傾向がわかります。それぞれ、見てみましょう。
牡羊座 ♈ 行動力があり、積極的。争いやトラブルにも動じない強さがある。一番最初の星座なので一番前をいくのが好き。冒険心とチャレンジ精神にあふれる。マイナスに働くと、短期でせっかちということになる。頭より先に体が動くタイプ。捕獲までは一生懸命だが手に入れると興味を失う傾向がある。
牡牛座 ♉ 穏やかでおっとりしたタイプ。自分で納得するまでは動かない。従順性に富むが、頑固でこうとなったら意地でも動かないという面を持つ。忍耐力、慎重さから決断までに時間がかかり、行動が遅くなる傾向がある。責任感は非常にある。五感に優れ、気持ちいいものに敏感でもある。マイナス面は、内面の頑固さ。自分の考えがなかなか変わらない性質を持つ。
双子座 ♊ 陽気でおしゃべり、知的好奇心が旺盛な星座。どんなことにも興味を示し、行動も早い。変わり身も早く、二つのことを同時に行うなどおっつきがない場面も。文章が上手かったり、しゃべるのがうまかったりする。マイナス面は、落ち着きのなさと、知的好奇心も広く浅くなので、深い試作まで行き着かずに、表面だけで終わる傾向がある。
蟹座 ♋ 自己防衛の医師会が強く、守りには強いが攻めに行くなど積極的行動によわい。家族や身内を守る保護本能に優れる。家庭など落ち着ける環境が大事。背活力が旺盛で、ものの考え方は現実的な傾向。守護星が月なので感情の幅が広い。人の感情も自分の感情も敏感に感じ取る。マイナス面は、感じる力があるゆえに他人に振り回される傾向がある。
獅子座 ♌ 権力志向が強く、王様、女王様気質。プライドが高く、大胆で、アピールする力に優れる。派手な行動、振る舞い、衣装が似合う。遊びや、企画、恋愛などワクワクするものに心惹かれる傾向。慕ってくる人にはよく面倒を見る。本質的には寂しがり屋でもあり孤独が苦手。マイナス面は、プライドの高さや、権力志向は傲慢にも通じる。勇気のある行動もやりすぎになるところもある。
乙女座 ♍ 綺麗好きで理路整然としている状態を好む。整理整頓が好きで、書類整理などが得意。潔癖性も持ち不正なものを排除する傾向がある。やや口うるさい傾向。優れた分析能力や処理能力は実際の生活に役立つ。勉強好き、読書好き。マイナス面は他人の粗探しをする傾向があり、細かい。潔癖ゆえに他人の欠点を厳しく指摘するなど堅苦しいところがある。
天秤座 ♎ エレガントで礼儀正しく、人当たりのいい物腰。人と人とをつなぐ才能もある。洗練されたセンスの良さは天性のもの。美的センス、バランス感覚に優れる。ものの考え方h中庸で、公平と調和に富む。性格はあっさりした雰囲気を漂わせるが、内面は功利的でエゴイスティックな面も持つ。マイナス面は、どちらにも決めることができなかったり、優雅さに浸る傾向から怠惰になる面があるということ。
蠍座 ♏ 一見大人しそうに見えるがとてもミステリアスな雰囲気を持つ。強い自己主張をしないものの、内面では激しい感情を秘めている。執着心にも似た強い感情があり、強い意志で自分の望みを達成する。激しいエネルギーは小出しにせず、溜まりに溜まった状態で放出させる。その破壊力、獲得力は蠍座特有のものだろう。マイナス面は0か100かみたいなところがあり、100まで自分の本音を出さないところ。秘密めいているところが魅力的でもあるのだが・・。
射手座 ♐ 何よりも自由を好む、半身半馬が射手座の姿なので、この星座も二面性を持つ、精神的かと思えば俗物な一面も。スピードのある行動、自分の欲しいものは目指すが興味のないことにはエネルギーを注がない。自分の精神面を高めてくれる宗教や哲学などに惹かれやすい。マイナス面は熱中するのが早いが冷めるのも早い。粘りと時速性に欠けるところがある。二面性があるゆえに、執着もない。
山羊座 ♑ 思慮深く、堅実的に物事をこなす性格。目標達成のために地味に鍛錬を続けて行く。野心達成のためには地道に修練を重ねて行くタイプ。孤独に自分の道を築き上げて行く。目標達成のための地味な努力と意思と忍耐力はこの星座の強み。一方で、面白みに欠けるところから孤独な状況に置かれやすい。それが研究や鍛錬に時間をついやることになり大器晩成とはいえ、自分の野心達成を成し遂げる。
水瓶座 ♒ 守護星に天王星を持つ水瓶座。世の中の規則や価値観やモラルには縛られない。精神の自由を何よりも好み、功名心は薄い。クールで楽天的で組織の序列には染まらない。自分の価値観通りに生きていく。独特な考え方や身なりなど、最先端を行く生き方は世の中の10年先を生きている。マイナス面は大きな視点で感じているがゆえにマクロな捉え方は得意でもミクロに弱く、実際の生活に必要なものをおろそかにするところがある。
魚座 ♓ 献身性に富んでいる。自分よりも人のためにエネルギーを使うことが多い。想像性豊かで、センシティブ。感受性に優れ、見えない世界やエネルギーにも敏感。神秘的なもの、幻想的なものに惹かれる。音楽や芸術などに才能を持つ。ヒーリング能力も。魚座も二面性を持ち、清濁を併せ持つ。一人の人よりも複数の人との関わりになりがち。マイナス面は人からの頼まれごとを断れず、自分が犠牲になっても人を助けてしまうところ。
太陽星座が教えてくれること
太陽星座はギリシャ神話が基本となっている。12星座を一通り通過することで、人間の成長の物語が綴られている。だから、12星座を知ることは自分の物語を知ることになるのです。キャラクター設定が太陽の星座。自分の基本の性格が太陽の星座で語られている。太陽が与えるキャラクターは、自分がエネルギーを乗りこなしていくことで、輝き、発展していく人生を生きることができる。
その太陽が入っている12星座を知ることで、自分の乗りこなす船をコントロールしながら、未知なる旅を楽しんでいきましょう。太陽星座はどんな性格でしたか?何か思い当たるところはありましたか?その星座を使って、自分の旅が始まっています。目指すところは、太陽の星座。その太陽を使いこなして、自由と創造と豊かさを受けとっていくのです。
コメント
[…] 12星座・基本の読み方 […]