生まれて来た時の星の星座でわかるテーマ
ホロスコープを読むときに簡単にこの人生のテーマを知る方法があります。
太陽の星座。月星座。そして、ドラゴンヘッドの入っている星座。
これらの星座には、自分の人生のテーマが強調されています。
星座を読み解くことで自分が何を焦点にして生きていくのかがわかります。
ローランド様のテーマを解読してみる
今、話題のローランド様(様でお呼びいたします)のホロスコープを解読してみましょう。

太陽と月の星座とドラゴンヘッドの星座を読み解いてみましょう。(記入がありませんがドラゴンヘッドは乙女座20度です)
太陽 獅子座 王様のように生きる。遊びや恋愛、投機的なものなどワクワクを楽しむ。エンターティメントなどの楽しむこと、表現することが大事。
月 牡牛座 お金や自分の価値観を大事にして生きる。美しいもの、お金などに縁がある。
ドラゴンヘッド 乙女座 分析や整理整頓など秩序を見出すことに長けている。わかりにくいことをわかりやすく説明する才能を持つ。
ローランド様は、ホストという競争の激しい世界で、トップに君臨しました。また、お金も最高額を稼ぎ出しています。美しさには徹底的にこだわり、自宅は洗練された美しさです。
自分の心が動くものにはいくらでも払うし、動かないものには払わない。
自宅にはコンセントがあるのが嫌で、一切、見えないような設計になっている。
洋服は一着。
化粧品は無印良品。
お酒を飲まないホストとして成功したのは「クリーンなイメージで前例のないことをやろうと思っていた。ホストから、こういった実業の世界でも成功できるんだってことを自分が証明できたらいいかなって・・」
自分がチャレンジすること。その世界で圧倒的な強さを見せること。自分の美意識に、徹底的に寄り添うこと。論理的に説明のできる成功をすること。
などなど、太陽、月、ドラゴンヘッドの入っている星座だけでもローランド様のテーマは見事に達成されているようです。
イチローのテーマを解読してみる

大リーグで大活躍したイチロー(敬称略)のホロスコープで解読してみましょう。
太陽 天秤座
月 乙女座
ドラゴンヘッドは載っていませんが、山羊座
太陽が天秤座なので、イチローはとてもバランス感覚の良い人だったと思われます。人生のテーマも美意識を生かす。多くの人と関わること。また、天秤座は自分の正義のために争いごとにも関係する星座です。
月の乙女座は論理的に分析的に生きる。整理整頓など秩序を大事に生きる。
ドラゴンヘッドは山羊座ですので、自分の野心の達成。高みを常に目指す。また、父親・上位者など目上の人との関わりが大事な生まれ。
イチローと父親は、強いつながりがあります。父親が子供の頃から彼に関わることで、彼の野球人生があったともいえます。そして、その後、何らかの原因で、父親との関係は距離が遠い関係になったようです。
それだけ、イチローの人生には常に父親が関係してくるのでしょう。
野球人生を終えた後の人生のテーマは、美的センスを生かすものでしょうか?それともバランス感覚を生かすものでしょうか?
人生のテーマを、太陽、月、ドラゴンヘッドから読み解いてみました。
コメント