私は誰と結婚するの?

占星術

自分の結婚相手は7ハウスで見る

7ハウスは、占星術では対人関係のハウスになります。ここは、配偶者だけではなく、会社とか一般の対人関係を表すハウスでもあります。

このハウスの支配している星座が、どんな結婚の相手なのか、また、入っている惑星があるのであれば、どのような配偶者の特徴を持っているのかを教えてくれる。

よく心配されるのが、7ハウスに土星が入っているもの。

「7ハウスに土星が入っていると結婚できないんですよね?」と言われます。

はい、結婚しない人が多いです。結婚してもなかなか配偶者とは、打ち解けない関係の場合が多いです。

土星が7ハウスに入っている人は、だから、少し覚悟が必要かもしれない。

結婚がどちらにしても遅くなりがちだし、結婚してもパートナーとの関係は、なかなか距離の縮まらない問題を持つことがある。

そのほかの星の影響は?

7ハウスに太陽がある場合には、パートナーが有力者である場合が多いようです。ただし、対人関係としては、相手に振り回される配置。

月は結婚生活に変化が付きまとう。

水星は、知的な相手と縁がある。

金星は、美男美女、また、愛情深い相手。

火星は、相手と戦いがちな関係。自己主張の強い相手と縁がある。

木星は、豊かで、宗教心がある。幸福な相手。

土星は、年上か環境に差がある相手、なかなか結婚できない。

天王星は、変わった感じの相手。進歩的で、独立心が強い。海外の人の場合もある。別居生活など規制概念に縛られない関係。

海王星は、感性が豊かで芸術家肌の相手。精神的にデリケートな相手。

冥王星は、長男長女に縁がある。意思強固な相手。徹底した関係。時に蒸発など、いきなり姿を隠したりすることも。

結婚はどんな感じになるのか?

7ハウスの支配する星座で、結婚の状況を読み解く。(生まれた時間がわかる人のみ)

牡羊座なら、急いだ結婚、相手とは何かを競うような関係。

牡牛座なら、豊かな結婚、経済力、財産を大事にした関係

双子座なら、知的な結婚、また、複数婚の可能性も。

蟹座なら、家庭生活を充実させる。家族を大事にする。

獅子座なら、遊び心のある結婚。家柄、仕事など何かで誇れるものがある結婚。

乙女座なら、知的で、勤勉な関係。あまりに理想を追うと失望する。

天秤座なら、容姿端麗でスマートな関係。お互い相手を慮る関係。

蠍座なら、性的魅力が大事な結婚、結婚後の財産が大事な関係

射手座なら、出生地が遠いところの人との関係、海外、宗教に関係のある関係。再婚の可能性。

山羊座なら、親や社会的な立場を大事にする関係。

水瓶座なら、進歩的で、常識にとらわれない関係、男女にこだわらない。

魚座なら、夢のある関係。夢を持ちすぎると失望するかもしれない。情の深い関係。複数婚の可能性。

さて、あなたはどんな結婚に縁があるかしら?

コメント

タイトルとURLをコピーしました