水星逆行

10惑星

水星は逆行する?

10惑星の太陽・月(太陽・月も占星術では10惑星として扱う)・水星・金星・火星・木星・土星・天王星・海王星・冥王星のうち、太陽と月以外の惑星は逆行する時期というのがある。これは、地球を中心にそれぞれの惑星の動きを見ているため、時期によって地球から見た時に、それで星の動きが戻っているように見える時期があるのです。

順行・逆行の時期には、占星術的には順行→順調に物事が進んでいる状態、通常運転。

逆行・今までの振り返り、確認の時期→物事が停滞したり、遅れたり振り返ることが必要な時期。

逆行の中でも、今では普通に知られるようになった惑星の一つが水星ですね。水星逆行といえば、今では1年に3回から4回くらいありますが、その逆行の時期には物事の遅延が起こるとか、書類の不備が起こるとか、いろいろなことが起こると言われています。

Валера ШумскийによるPixabayからの画像

水星逆行で起こること

水星逆行では次のようなことが起こります。

1 乗り物の遅延がある。電車、飛行機、バスなどの乗り物全般。

2 書類の締結は、後にやり直しになることが多い。結婚証明書などはこの時期に提出すると、再度の提出になります。(かつてはそれで、離婚→再度の結婚になるという説もありました)

3 文房具や靴下など、水星の象徴のものがなくなることがある。これは、水星逆行が終わると戻ってくる可能性があります。

4 自分の内面、精神などの振り返りをすることで、次へのステージアップになる。普段、自分の内面のことを置き去りにして、生活している人はこの水星逆行の時期には、自分を深く掘り下げてみることができるので、オススメです。

水星逆行の時期は、自分が思っていなかった出来事で神経が逆撫でされるようなことが起こりやすい時期なので、自分の思考と行動のつながりを感じることができる時期です。

逆行の時期で自分バージョンアップ

水星逆行は、普段の自分の考え方などを振り返るのに最適な時期。普段はなかなか自分を振り返ることがない人は、この時期に起こるいろいろなことを通して、自分の考え方を振り返ってみましょう。その考え方は、誰か人のせいや、その出来事のせいで・・というような考え方ではないですか?でも、乗り物に遅れたのなら、そのせいで怒りが湧いてきたのではないはずです。遅れることが原因ではない。その怒りはもともと、自分の中にあった「〇〇でなければならない」という自分の枠に収まりきらない出来事のせいだったのではないですか?

水星の逆行中で起こった出来事で、自分の考え方の癖を見つけて、その思い込みを変化させていきましょう。星のエネルギーは私たちのバージョンアップのために起こるのですから。

コメント

タイトルとURLをコピーしました