反対の位置の星座で流れを変える

12星座

対極の星座は自分の目指すべきことを教えてくれる

現在、自分の生活がイマイチだな。

なんか流れが面白くないな。

張りがないな。

対人関係に変化がないな。

金運の動きも良くないな。

そんなときには、自分の生まれた時の自分の太陽の星座に対して、180度真向かいの星座を使ってみましょう。

対極とは、牡羊座なら、天秤座、牡牛座なら蠍座、双子座なら射手座、蟹座なら山羊座、獅子座なら水瓶座、乙女座なら魚座、天秤座なら牡羊座、蠍座なら牡牛座、射手座なら双子座、山羊座なら蟹座、水瓶座なら獅子座、魚座なら乙女座・・・というように真向かいにある星座。

それぞれ、補い合う性格を持ちますので、流れを変えたいのなら、向かいにある星座の特徴を自分の中に取り込んでみるのです。

それぞれどんなことを取り入れてみる?

牡羊座なら天秤座のバランス感覚や優雅さを。

牡牛座なら、危機的状況に対処したり破壊と創造を作り出したり。

双子座なら射手座の高度な学問や考え方、海外への趣向。

蟹座なら、仕事や目標を高く設定したり公のために働いたり。

獅子座なら、水瓶座の友人や仲間のために行動したり、理想を追う。

乙女座なら、誰かのために献身したり、祈りや内面を重視したり。

天秤座なら、人のことよりも自分の好きを重視したり、リーダーシップを握ったり。

蠍座なら、自分の持ち物や体を大事にしたり、五感に触れることを楽しんだり。

射手座なら、好奇心を満たし、言葉や情報を発信したり、場所を変えたり。

山羊座なら、家庭を大事にして、人の育成にエネルギーを注いだり。

水瓶座なら、自分のプライドを大事に、楽しく面白いことを優先したり。

魚座なら、乙女座の分析力や、理論、数字での検証を大事にしたり、訓練や鍛錬を重視したり。

各々、向かい側にある星座の特徴を自分の中に取り込んでみると、今までよりも、もっと視野が広くなり、やるべきことが見えてきます。

ホロスコープは回しながら使う

ホロスコープは慣れてくると、いろいろな星座を使いこなすことができるようになります。

自分のホロスコープのAscが蟹座なら、その守護星の月はどこにあるのか?

月が魚座になるなら、その魚座の海王星はどこにあるのか?

海王星が天秤座にあるなら、天秤座の守護星の金星はどこにあるのか?

金星が獅子座なら、その守護星の太陽は?

という感じで、太陽は蟹座に戻りました。

蟹座の守護星の月が、いずれ戻ってくるまでのルートが自分のエネルギーの流れを教えてくれます。

ぐるぐる回りながら、いろいろなエネルギーの影響力を混ぜ込んでいく感じです。

違う性質のエネルギーを入れ込むことで、より多くの情報を混ぜて行き、彩のある面白い人生の流れを作る感じになります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました